5月度はギターを弾くには最高の陽気。
にほんブログ村
少しは練習も頑張れそうだ。
今月のギター練習計画は
①トロバのアルバータ(朝の歌)
あと少し、指も慣れてきた気がする。
②Windy Dayのトレモロ曲
苦手トレモロ、今日は親指の爪を短くしてトライ。
人それぞれに手、指に違いが有るので
自分のトレモロの理想的な爪形を探し、トライを重ねている状況です。
親指の爪の長さでも、形を変えるだけでトレモロの動きが変わると云う事です。
a.m.iの弦の捉える位置も、どこに当たるか?再三確認しています。
今月はWindy Dayのトレモロ練習に集中してみたい。
③今月から新曲に挑みます。
モーツアルトのメヌエットは卒業。
新しい曲は≪さくら変奏曲≫です。
この桜変奏曲は横尾編では有りません。
いつか弾きたいと思っていた≪さくら変奏曲≫
楽しみです。
今年の桜の花は散ってしまいましたが
来年の桜が咲く頃までには、新曲≪さくら変奏曲≫を完成したいと願っています。