クリスマスも終わって、さぁ年の瀬、慌ただしいですね。
この時期は何を慌てているのか知らないが、
車の数も増えて、ヒヤリ・ハットを体験する人もいるでしょう・・・
怪我や事故には十分注意して、新しい年を迎えて下さい。
正月は「温泉めぐり」でもしようかなぁ~・・・

ここへ来て、「電子レンジが壊れてしまったぁ」と、かぁちゃん嘆く・・
「電子レンジが使えないと、正月に何も料理できないヨ!」だってぇ・・・
「このレンジ、古いわ」ナショナルのプレートが付いている。12年使った。
これじゃぁ廃棄してもやむなし!・・
早速、最新のPanasonicビストロを購入することにした。
また、かぁちゃん、金もないのに高いの買っちゃいました。
余分な出費で、これで正月の予定が狂ったね。
「また元旦そうそうから、ギターを弾いているしかなさそうだ!」
正月となると、「春の海」を弾きたいねぇ・・・
昨年の平成15年に小原安正編の【春の海】の楽譜を音次郎編で改編して作り、
16年の正月に弾いて練習したが、それ以来、中途半端の練習で中断。
平成17年も少し弾いてみよう・・・・
上手く弾けないので、音楽ソフトで改編した【春の海】をアップしてみた。
暇があったら、練習してみてね・・・![]()
