今日はギター製作家の庄司正雄氏のギターを使用して、
グラナドスの「スペイン舞曲5番」と
ヴィラ・ロボスの「前奏曲第1番」を試し弾きしてみました。
ギター製作家の庄司正雄氏に関してのプロフィールについては、
詳しく存じていません。関西の製作家と思われます。(大阪?・・)
この使用ギターの製作年月も不明です。
製作家として活躍した年も、私は知りません。
ギターの古さから見ると、推測で1960年代から1970年代に作られた
ギターではないか・・?と思いますが・・分かりません!
まぁ~、何とか音が出ているから「良し!」としています。
このギターは何十年も弾かれた様子の無いギターです。
長々とギターケースの中で眠っていたギターですネ。
このギターに少し手を加えて調整して、何とか救済できたかと思います。
後は、もっと弾き込めば、もう少し綺麗に音が出てくるかも・・?