Quantcast
Channel: 音次郎のギターに寄せて・・
Browsing all 747 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

腰痛は梅雨時に襲ってくる!こんな弾き方・いかが・?

昨日から腰の調子が悪い!暫く、腰痛改善の為のトレーニングと富山の腰痛薬を服用して調子が良かったのだが・・・・また腰が痛い!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シューベルトとハイドンのメヌエットを弾きたい!

先日、5月30日の「田部井辰雄ギターコンサート」で演奏された3つのメヌエット。其のうちの1曲のヘンデルのメヌエットは数年前にレッスンを受けていますが、シューベルトとハイドンのメヌエットはレッスンを受けていません。このシューベルトとハイドンのメヌエットは弾いてみたいです。この楽譜を先生からコピーして頂いた事が有りますが、難しくて弾けませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はラッキー!

日本リスが見られました。今日はラッキーな日です。【宝くじ】今日買えば大当たりするかもね??・・リスがいます。見つかりますか・・?・・探してください。毎日、公園を歩いているが、リスは滅多に出会えません・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2弾 簡易的なトルナボスギター 

今回は第2弾として、簡単に作れる、簡易的なトルナボスを演奏入れてアップした。トライで使ったギターは庄司正雄製作ギターです。タレガの「ラ・グリマ」で比較演奏をしました。家庭で使われる、入浴剤の空容器を利用してトルナボス作成しました。材質は見ての通りのポリ容器です。そもそも、トルナボスは、どの様な音質効果が表れるのでしょうか・・?音次郎も詳しくもなければ、何も分かりません!デス・・反響音的な木霊の様なイ...

View Article

ギター試し弾き・・スペイン舞曲5番&前奏曲第1番

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第3弾 簡易的なトルナボス作成。 カップラーメンを利用して・・

第3弾 簡易的トルナボス カップラーメンでトライ演奏庄司正雄氏のギターでトライ演奏しました。またまた、暇人!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7月度は新曲のレッスンを受けることになった。

先ずは、バリオスの「最後のトレモロ」を通して演奏した。「だいぶ慣れてきましたね・・」と先生が言ってくれた。・・暗譜も頭に入ったし、ミスが少なくなってきました。先生は「トレモロが、まだ弱い!・・」 「爪はどうなりましたか?」「ハイ、薬指がまだ伸びません!」と答えました。  i指  m指  a指  ch指...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏に使いたいギターの腕当ては今年も大活躍!

今日は2012年頃に自家製の「ギター腕あてカバー」の作り方をアンコールでブログをカムバックして再び紹介いたします。お金を払って購入すれば、素晴らしい商品は売っていますが、それじゃぁ面白くない!・・100円ショップで『ギター腕当カバー』を作りました。先ずは写真で紹介...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大聖堂のお浚いを今日から開始!

☝朱色の塔の手書き譜です。前回はアルベニスの「朱色の塔」のお浚いをしました。おさらいの成果が出てきて暗譜で弾けるとようになりました。今回の「朱色の塔」は少し音符を少し難しい並びに変えています。今迄は速い曲ですので簡略して音符の並びで弾いていましたが、今回は正規の並びにして練習してます。慣れないせいか、まだその部位はシックリ弾けません!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ギターのお部屋を模様替え・・

部屋のイメージチェンジ! ギターの部屋らしく、少し模様替えしてみました。棚にギターが置けるようにしてみました。この右側と中央は古いギターです。左から西野春平ギター、黒沢澄雄ギター、庄司正雄ギター、信濃1965ギター、 メインで使うギターは西野ギターと黒沢ギターです。あと2台の古いギターは飾り用としました。飾り用でも、綺麗な音色がします。気が向いたときに弾いています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大聖堂のお浚いを今日から開始!

☝朱色の塔の手書き譜です。前回はアルベニスの「朱色の塔」のお浚いをしました。おさらいの成果が出てきて暗譜で弾けるとようになりました。今回の「朱色の塔」は少し音符を少し難しい並びに変えています。今迄は速い曲ですので簡略して音符の並びで弾いていましたが、今回は正規の並びにして練習してます。慣れないせいか、まだその部位はシックリ弾けません!...

View Article

大聖堂Ⅱ楽章(バリオス)のお浚い指慣らし。

2013年11月に録画した大聖堂Ⅱ楽章の練習です。(当時はデジカメで撮影してます。)YOU-TUBEは限定設定です。前回は大聖堂の第一楽章の指慣らしお浚い練習をしたので、今日から第二楽章のアンダンテのお浚い練習の指慣らしです。11小節目の辺りからややっこしい和音の抑えです。少し弾かないで休んでいると、直ぐに指が反応しませんね・・指慣らしのお浚いです。

View Article

バリオスの大聖堂Ⅲ楽章をお浚い指慣らしを・・

2013年11月に録画した大聖堂Ⅲ楽章の練習です。(当時はデジカメで撮影してます。)YOU-TUBEは限定設定です。👇全楽章を通して演奏した大聖堂です。’18.07/15より大聖堂Ⅲ楽章のアレグロをお浚い指慣らしを始めました。指の動きが速いので、反復して指を慣らします。恐らく1週間~2週間は弾き込まないと指は慣れませんねぇ・・毎日、弾いていればよいのだが・・毎日は弾きこなせません!頑張って、お浚いし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっと、少し爪が伸びてくれました・・

数か月(4~5ヵ月)は爪で悩みましたね!爪が伸びるのを待つ音次郎・・爪にヒビが入って直ぐに欠けてしまう悩み!👇...

View Article

愛のロマンスを聴く・・

【愛のロマンス】をYOU-TUBEより載せてみました。この編曲された「愛のロマンス」は初めて聴きましたが、気に入りました。この楽譜があれば弾いてみたくなりますねぇ・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シューベルトのメヌエットの練習

『シューベルトのメヌエット』は3回目のレッスンを終えている。7月のレッスンは終わり、次のレッスンは8月からです。2回目のレッスンでは、「全く音楽じゃァない!」と言われちゃいましたが・・3回目では、少しだけ気持ちが入っていたのでしょうか・・?先生は、大きな指摘はしていない。「慣れてきたね・・」「ここは、この様に弾くと良くなります・・」と部分ヶ所のご指導を頂きました。指の運びも慣れてきました。何とか通し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年夏祭りは台風12号の影響で・・

真岡夏祭り 山車屋台ぶっつけ (平成30年7月28日土曜日)真岡市の夏祭り、荒神祭りです。日本の夏祭り百選平成30年7月27日は夏祭り出御祭・宮出し           *町会渡し *宵宮・荒神大燈渡御     7月28日はお祭り広場・花火大会           *安全祈願祭 *奉拝式 *神興川渡御           *9基の山車屋台ぶっつけ *20数基の神興川渡御     7月29日は宮入献灯...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 綺麗な音色を追い求めたい!

爪で悩んで、やっと久しぶりに爪が伸びてくれました。爪が伸びれば、少しは綺麗な音色を追及できる気がする。音次郎、タッチについてはまだまだ、研究する必要性を感じています。ギターを弾く以上は、綺麗な音で気持ち良く弾きたいですねぇ・・今、練習している3つの曲、綺麗に弾いてみたいです。ロボスの前奏曲1番バリオスの最後のトレモロシューベルトのメヌエット今迄はレッスン受けていても肝心の爪が欠損していて6ヵ月は駄...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トレモロの右の角度を変えて練習しています。

苦手トレモロアルハンブラをいかにハッキリした音色で綺麗に弾くか・・?タッチ、右手のフォームが指摘されています。「その弾き方じゃァ何時まで経ってもトレモロが上手く弾けないよ!」と指摘されてから数ヵ月経ちました。「フォームを変えて弦の捉える指の角度をこの様にして練習するように・・」しかし、それが弾き辛くて、上手く形が出来ないで悩んでいました。「これは弾き難いけど弾かなければ、いつまで経っても速いトレモロ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日はギター・ミニコンで楽しい一夜でした。

8月6日(月)レストラン:カトマンズキッチンにてOPEN 1周年記念として、たべい先生のギターミニコンサートが開催されました。お天気も14時頃は晴れていましたから、何とか天気はもつかなぁ?・・と思いながら、出発しました。17:30頃、運転していたら雨がポツリとフロントガラスに水滴。ヤバイ!...

View Article
Browsing all 747 articles
Browse latest View live