Quantcast
Channel: 音次郎のギターに寄せて・・
Browsing all 747 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

脱出できない金魚

脱出できない金魚お馴染みの転覆金魚の記録動画です。今回は陶器の穴に入って出られなくなってしまいました。いつになったら、この穴から脱出できるのか一日中観察していても出られません。この金魚は穴が好きみたいです。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ギターのお勉強   第2回 【呼吸法】

043 Classical Guitar of Tabei 呼吸法 2014 12 24ギタリスト:田部井先生の呼吸法についての動画をYOU-TUBEからアップされましたので、私もこの3曲を勉強してみます。完全に実につくまで、何回も見直して研究するのも良いのでは・・・アデリータとラグリマそれと小ロマンス...

View Article


ギターのお勉強 第3回【左指のフォームと右指のタッチについて・・】

039a Classical Guitar of Tabei Lesson 004押弦のフォーム

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

爪の手入れに悩まされてます。

ギターを弾く人は爪の手入れは、体の中で一番に大事に手入れする箇所です。その爪も、何故か経時変化しています。爪に縦割りが入ったり、爪が欠けやすくなったりと、あんなに丈夫だった爪も今や弱い!ペーパーで磨いても、この個所の爪は(写真)引っ掛かりが有ります。ナイロン弦の肌を触ったように、この部位の爪はツルツルになりません!人差し指の爪(二枚爪で一皮剥がれてしまいます。)      中指の爪に亀裂...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年

平成二十七年 元旦あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。今年もギターブログを更新して参ります。是非皆様、こちらのブログにも気楽にお立ち寄りください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

正月はここにいました。

1月2日は東京にいました。皇居方面に少し歩き始めた。皇居は一般参賀の人で込み合っていました。ゾロゾロと歩いて行ったら自然と同じ方向へ足が進む。これ以上にそのまま進むと、この人出で抜け出せなくなります。途中で左に曲がって東京駅に引き返しました。待ち合わせ時間に間に合せる為です。そして時間通り親友と会う事が出来た。丁度お昼近かったので東京駅内のラーメン店に入って食事。ここのラーメン店は以前にも入った事の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お正月に素敵なトレモロ曲を・・Windy day.

Paola Requena. Windy day.新年を迎え、最初に紹介したい曲は、パオラ・レケーナさんのこの曲。【Windy...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

転覆金魚の緊急入院

転覆金魚の緊急入院です。我が家の金魚が再び転覆して泳がなくなりました。記録動画でギター演奏を入れて作成してみました。今回は、元気に回復させるのは難しいです。別のアクアリウムで暫く長期になると思うが治してやりたい。可哀そうで、何とか泳げる様に治してやりたいのだが・・・

View Article


2015/1月度のギター練習計画 (アルベニスのセビリア)

セビリアの4回目のレッスンを受けました。 徐々に指が馴染んできました。前半は一通り、指の確認を済みましたので、後は如何に技巧を上手に習得して、フラメンコ調のリズムに乗って音楽になるか・・が勝負処です。このスペイン舞曲はカッコ良く弾けたらイイネェ!・・今の処は順調に進んでいます。後半の歌いまわし個所は2月頃には進むかなぁ・・?この個所はギターの聴かせ処なんだよねぇ・・・後半は後半で難しいと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年度はこんなやり方で練習してみます。

2015年度よりギターの練習計画を見直し致します。 過去に習った曲は、どうも弾かなくなってしまいます。せっかく覚えた数々の曲を弾かないで、忘れてしまうのも勿体ない!今年から曜日毎に曲を分けました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

≪大沢一仁メモリアルコンサート≫に行ってきました。

昨日は(1月25日)大沢一仁メモリアルコンサートに行きました。21名の活躍するギタリストの演奏を楽しむ事が出来ました。13:00開演と云う事で、上野までドンコ電車でのんびりと・・昼間のコンサートでしたので足を運べました。約3時間のコンサートを楽しませて頂きました。会場は台東区のミレミアムホールにて・・(生涯学習センター2F)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

泥棒カササギ(ロッシーニー)ギター二重奏を聴く

Kupinski Guitar Duo - Gioacchino Rossini - La gazza ladraギター二重奏で奏でるロッシーニの【泥棒カササギ】です。素敵な二重奏です。 [あらすじ]http://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/rule_f/kasasagi.htm構成:2幕4場からなる。第1幕...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月度のギター練習計画 セヴィリア(アルベニス)

2月度は引き続きアルベニスのセビリアです。このスペインギターの名曲は時間を掛けてレッスンを受けてます。何故なら、この名曲をただ弾くだけでは無く、時間を要しても、しっかりと演奏テクニックを習得するようにと言われました。演奏のテクニックが身に付けば、このセビリアが心地よく気分に乗れますねぇ。一流プロの演奏を聴いていると実に素晴らしいですネ。まぁ~高望みはしないですが、やっぱし習う以上は、確りとマスターし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【鉄道員のテーマ曲】視聴回数2万回に到達!

(YOU-TUBE) myチャンネルで’2011年に投稿したギター演奏のイタリア映画主題曲【鉄道員】の視聴回数が2万回に到達しました。この【鉄道員】は楽譜を添付して作ったので、誰もが簡単に取り組みやすいし、編曲も素敵です。これらの理由でMyチャンネルの中では一番視聴回数が多くなってます。(この曲を弾いてみたい方は写譜してギターを弾いてみて下さい。)ブログ村ランキングに参加してます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリップチューナーを買ってみました。

今やチューナーは多種多様に有りますが、 今回はKORG Clip-on Tuner G2 を試しに買いました。購入価格が手頃でしたので、「値段が高ければ良い商品」と云うものではないですね。このチューナーは液晶カラーディスプレー画面で昼夜問わず大変明るく見易いです。そして調弦が手早くできて、精度も上々!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

悩む腰痛! 腰痛改善を始めました。

腰痛は悩みの種です。 10年程前に「ぎっくり腰」をやってから、毎年のように癖なのか「ぎっくり腰」になる。これは痛くて起きられないし、どうにもならない。日々慢性的な腰痛で、辛い毎日です。好きなギターも長い時間は弾いていられない。以前は腰が痛いからといっては何度も病院通いをしたが結局何回通っても、その時だけで効き目はゼロに等しい!...

View Article

春の海(宮城道雄 作)のギターソロを聴く

Michio Miyagi - The Sea in Spring. Rody van Gemert - Guitar solo日本の古典、宮城道雄作曲の【春の海】一般的に琴と尺八での演奏を聴きますが、今回はギターソロでの【春の海】をYOU-TUBEから。なかなか素敵なギター編曲です。外国のギタリストが日本の名曲【春の海】の名演奏を聴かせて頂きました。素敵ですねぇ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月度 ギター練習計画 セビーリア

アルベニスのセヴィリアの練習です。只今、やっと中間あたりまで進んできました。楽譜は鉛筆書きでグチャグチャ書いてますが、これが重要で私なりに注意点など重要ポイントを記して練習に励んでます。今週は上の譜面の「*印個所」を練習中です。ここがスムーズに流れないと・・・「スタッカート風」にと記してある箇所は左手の上下移動が激しいので指で運ぼうとすると、ヨッコラショの移動になって音楽として流れません。左でスタカ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

≪春の海≫の改編した自作楽譜を聴く。

全音ギターピースZG-44【春の海】小原安正編曲楽譜を基に 更に手を加えて改編しました。音源は楽譜作成ソフト内に有る音源です。先ずは聴いてみて下さい。 (ソフト音源ですので実際の楽譜より音符が長い個所が有ります。)【春の海】は容量不足の為、二つに分けてアップしました。前半の【春の海】(録音時間...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トロバのブルガレーサ(ギター演奏)

久々の演奏アップをしてみました。...

View Article
Browsing all 747 articles
Browse latest View live