Quantcast
Channel: 音次郎のギターに寄せて・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 747

カムバックぶろぐ【ギターを持った渡り鳥】18話 平和の祈り

$
0
0
2004年にカムバック

2004年度11月7日(日)Uコミュニティーセンタープレイルーム
今回の発表曲はパガニーニ:『アンダンテバリアート』を41番目に演奏しました。
凄く素敵な曲で、この曲を習いました。
『グランドソナタのⅢ』にあたります。
・・かなり高度の難曲です。
当時のプログラムです。
イメージ 2
イメージ 1
音次郎の下手なバリアートは聴かないで、
今回は日本を代表するプロ女性ギタリストのバリアートを聴いて下さい。
素敵でしょ・・・まぁ~よく指が速く動きますねぇ~流石です。

*2004年度に習った曲    
『アンダンテバリアート』 パガニーニ
『鳥の歌』 カタルニア民謡
この年は、アンダンティーノ・バリアートのレッスンを長く受けました。

カタルーニャ民謡の鳥の歌を入れてみました。
暗いニュースや悲しい出来事などTVや新聞に連日の様に載せられてます。
鳥の歌は平和を願う祈りの歌です。
世の中は平和で幸せな日々で有る事を願ってます。ピース、ピースですよネ・・・
    備考: 安いデジカメで動画を撮影したのでノイズが入っています。


この年は,莊村清志&前橋汀子のDUOリサイタルを聴きに行きました。
イメージ 3

年に数回はコンサートに行っています。にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
                  にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 747

Trending Articles