Quantcast
Channel: 音次郎のギターに寄せて・・
Browsing all 747 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カムバックぶろぐ【ギターを持った渡り鳥】23話 魔笛 Op.9

2009年にカムバック2008年に「魔笛の主題と変奏曲を始めましょう」と言われた時は、占めたぁ! と大喜びでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

邪魔な椅子をギター用に改良作成しました。

ホームセンターにて980円で買った安物の背もたれ椅子です。              邪魔で困っていますこの椅子の使い道を考える...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Maria F.Tarrega を弾く

タレガ作品 Maria日光東照宮のスライドショーで再びアップし直しました。この曲はガボット舞曲のリズムでアラストレを要所に使用されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マッサージ器の有効活用をする。指慣らし血行改善に・・?

この器具タダで貰い受けた儲けもの・・大変に役立っています。このマッサージ器は本来は足裏と足のふくらはぎ専用の器具です。マッサージ器で事故を起こしたニュースは最近有りましたね。使い道を誤ると、大きな事故になるので、要注意ですね。これは自己責任ですよぉ~1)足裏マッサージ             2)ふくらはぎマッサージ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この夏、狂ったもみじ?J-ALERT狂ったギター椅子! 

夏に紅葉【2017・08・29撮影】朝のウォーキング8月と云うのに、紅葉している。もみじも狂ってしまいました。改良したギター椅子(正常)こちらも狂ってズッコケましたぁ~(こんなイメージでズッコケ)ビックリ尻もち! ギターは無事でした。ギターを持って椅子に座ったらグチャ!とズッコケ?足の支柱の溶接部位の溶接不良です。この椅子も狂ってるねぇ・・ズッコケ椅子邪魔な椅子をギター用に改良したが失敗!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1959セゴビア来日ライブ録音のCD今秋発売とか・・

セゴビア1959年来日時のライブ録音がCD化されフォンテックより今秋発売されるそうです。先日、ギターの先生からサンプル盤を聴かせて頂きましたが、圧倒される演奏内容で素晴らしいです。1959年来日時のライブ録音のCD化は当時のコンサートに行かれた方は懐かしくCDを聴き入る事でしょう。ギターファンやセゴビアファンの人達に、大いに期待されると思います。私も今秋に発売されたら一早く、💿を絶対に購入します。1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8つのエイルズフォード小品集~メヌエットを弾く

バロック音楽ジョージ・フレデリック・ヘンデルの作品~メヌエット:ニ長調セゴビアの手によって1935年に出版されたギター曲集。「8つのエイルズフォード小品集」1.メヌエット ニ長調2.サラバンド ハ長調3.メヌエット...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カムバックぶろぐ【ギターを持った渡り鳥】24話 sonata clasica

2010年6月12日(土)  Uコミュニティーセンターホールにてギター発表会      発表曲はタレガの『プレリュード№7(ショパン)』          カタロニア民謡『鳥の歌』を演奏した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スペイン舞曲第5番の練習ー1 レッスン継続中

スペイン舞曲第5番のレッスンを受けているが、なかなか修了できません!レベルアップする為に、再びお浚い兼ねてのレッスンしたのだが・・きびしい!奥が深いです。「まだまだ、駄目!」の一言!冒頭の個所から指摘される。「タッチも、もっと綺麗な音色を・・」とお手本を示してくれますが・・覚えが悪いのか・・?「ここ、音が一つ足りないで弾いているよ!」そう、この曲、今迄も気が付かないで音不足で弾いていたんです。初歩的...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トレモロが上手く弾けない! 右手のフォームに問題あり!

「アルハンブラの思い出」何とか、トレモロの粒として整ってきたようだが、まだまだ苦戦している苦手トレモロ。先生の話ですと、右のm指のタッチが弦に対し直角に打弦されていないで、まだブリッチ寄りに逃げて弾いているとの事です。このm指が逃げる為に弦のアタックで発する音色はハッキリしない、霞んだ音しか出ていないとの事です。この状態で弾いていたのでは、いつになっても、今以上にトレモロを速く弾く事も出来ない!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タレガのロシータ

ロシータは以前もブログに載せていますが、 今回は別の2012年に撮影したタレガのロシータを載せました。このロシータは1996年にてギター発表会をU文化会館にて演奏致しました。小品ですが、ポルカで軽快で楽しく練習できます。にほんブログ村             

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

指頭奏法に苦戦! 進まぬスペイン舞曲第5番のレッスン

恐れ入りました・・スペイン舞曲第5番の練習・・音楽的に・・そして技術アップの為のテクニックを習得する為の再チャレンジをしたが、冒頭のヵ所で躓いている。・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アラールの練習曲を少し齧り始めました。

進まぬレッスンに呆れている今日この頃・・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラモーのメヌエットニ長調を即席で弾いてみました。

Menuet?&?.J.P.Rameau. (MAH00311)ラモーの二つのメヌエットニ長調を昔、阿部保夫ギター珠玉アルバムのレコードを聴いてドクガクで覚えました。可笑しな演奏と思いますが、即席に弾いてみました。まだ練習不足です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トレモロを弾くフォームを考える・・

アルハンブラのレッスンは進歩無し!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

家に有る物は、何でも使いますよ・・

邪魔な物は有効活用する事です。一番邪魔なのは,ギターと、ギターを弾く糞親爺だってぇ~! ゴミ箱だってギターの足台に使うよ。 これゴミ箱、ギターの足台に      家の中、使えるものは使っちゃいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オカリナとギターのコンサートを楽しむ

昨日は、田部井先生とオータムコンサートを聴きに行きました。会場は益子町です。益子焼で有名ですね。カーナビをセットして出発!・・・会場となる益子ベルエポックは、こんな奥ばった場所にあるなんて想像もしていませんでした。小さな田舎の喫茶店です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サビオの「我が道」は、この人の演奏が好き・・

今日は朝から雨で早朝ウオーキングが出来ない・・ 朝からギターを弾いている。もう弾き始めてから1時間は経過した。チョット休んでブログを書き始めた。今日はサビオの「わが道」を弾いている。この「わが道」≪NESTA RUA≫ サビオ(Isaias Savio)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カムバックぶろぐ【ギターを持った渡り鳥】25話 バレット

2011年にカムバック!バレットは一見、簡単に弾ける曲と思えますが、ところがギッチョン、運指は弾き辛いですね。このポンセのバレットを、まだ弾いた事が無い人は、是非挑戦してみては・・・きっと、慣れるまでは「弾き難い曲だなぁ~」と思うでしょうね。弾けるようになると、意外と素敵な曲で好きになります。2011年5月28日(土)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トレモロノイローゼに少し期待が出てきた・❓・・

趣味で弾くアマチュアギタリストなんて言っちゃうと、笑われちゃいますね。実際はトレモロが弾けない、老いぼれ親爺です。何年もトレモロに奮闘してますが、何故か弾けないダメ親爺と言ったところ・・それでもギターが大好きで、僅かな年金生活者ですが、少ない、お小遣いでギターの月謝を払いながら、頑張っています。クラシックギター歴は古株でNHKのTVギター教室の阿部保夫先生の第1回目からギターを始めています。途中で挫...

View Article
Browsing all 747 articles
Browse latest View live